結婚式ビデオで、晴れの日の喜びを永遠に!
挙式・披露宴・二次会撮影を格安でお請けします!
ここが違う! ライブシネマのブライダルビデオ
低価格
御客様から直接御発注頂き、撮影から納品まで一括して請け負うことで、低価格を実現しております。例えばベーシックコースの記録撮影ですと、挙式のみ:35000円、披露宴のみ:50000円、二次会のみ:45000円となり、まとめてご依頼になるとより安くなります。
また、できるだけ明快な料金設定を心がけております。関東の9割以上のお客様が、交通費などが加算されない料金表通りのお値段となっています。
高品質
テレビや商用ビデオの仕事の経験も豊富で、ブライダル関係では会場の提携業者の仕事もしているカメラマンが、高品質な作品作りをいたします。
ベーシックコース以上であれば、 複数カメラでの撮影を活かした編集をいたします。式場提携業者・外部業者を問わず、カメラマンひとりでここまでやる業者は滅多にいません。
※複数カメラを活かした編集の例※
忙しい時期も、有能なカメラマンが空いているときのみ、お請けいたします。安いだけではない最高のコストパフォーマンスを実現します。
高サービス
ブライダルビデオは一生の宝物。
親御様向けの分を含めた複数のDVD納品、仮編集段階での御客様チェックなど、御客様に本当に意味のあるサービスをさせて頂きます。
豊富な商品
記録ビデオは3つのコースと、それぞれのハイビジョン版を揃え、プロフィールビデオや当日撮影の動画を披露宴最後に流すライブ・エンド・ロールの作成も請け負っております。
|
料金表などの詳細
ひとくちコラム
結婚式ビデオは必要?
お蔭様でライブシネマの結婚式ビデオは好評で、「何度も観てます」というお褒めを頂くことも多いのですが。
確かにひとによってDVDなどを観る頻度に違いはあり、「仮に最初に満足しても何度も観るものではないから、不要かも…」とお考えになる方も、いらっしゃるかも知れません。
(…続きを読む)
しかし結婚式ビデオは、お二人だけではなく親御様にとっても大切なもの(ライブシネマではベーシックコース以上では、予備・親御様の分も含め4セット納品します)。お二人以上に親御様は何度もご覧になることも多いのです。
その意味では、かけがえのない親孝行にもなりましょう。
そしてお二人にとっても−日常的に観ることは少なくても−何年か経ってから振り返ることの出来る「リアル感のある思い出の形」があることは、何よりも心強い、人生の彩りとなるはずではないでしょうか。
いまは想像できなくても、将来、大きくなったお子様と嬉し恥ずかしの思いをしながら、映像を楽しまれることもあるかも知れません。
何よりも、せっかくの人生の華やかな瞬間です。
「いつでも開けられるタイムカプセル」として手元に残せるのであれば。その方が、式・宴についやした苦労も報われるのではないでしょうか。
皆さまにとって結婚式や披露宴が必要なものであるならば…その記録を残すビデオも、また必要と言えるのではないでしょうか。
結婚式ビデオ、プロとアマチュアの違いは?
プロとアマチュアどころか、映像のプロであっても結婚式ビデオの経験のあるひととないひととでは、歴然と違いが出てきます。
結婚式ビデオは、まともに撮ろうとしたら難度が高く、劇場公開映画のメインカメラマンをやってるようなひとでも「ものすごく大変」と言うようなものです。
(…続きを読む)
まず挙式にしても披露宴にしても、ほとんどの会場が映像に撮ることを考えていません。
天井の照明とおふたりに当たるスポットの色合いが違うことなど日常茶飯事です。いきなり明るさが切り替わることも数多いです(ちなみにプロ以外の方は露出だけでなくピントもオートにすることが多いので、明るくなったとたん真っ白になるばかりでなく、数秒、ボケボケの画面が続くこともあります)。
しかも例えば理想のアングルが、場所的な条件で不可能なこともあります。例をあげると、披露宴でのおふたりの入場は正面からビシっと押さえたいものですが、部屋の造りやテーブルの配置で不可能なことがあります。だったら、せめてどう撮ればいいのかは、瞬間的な判断力が必要です。
さらに言えば、挙式全体や、披露宴内のスピーチ・余興など、始まったらカットできないような場面も多いです。この場合、最初から最後までNGなしで撮らなければなりませんので、カメラマンには高い技量が要求されます。
さらにこのような長回しをしていると、慣れてない方は専門用語で「逆タリー」という失敗をします。これは録画のオン/オフが逆になるというものです。例えば、スピーチが終わったところで、録画をオフにしたつもりが、力が入らずにできてなかった。すると、次からどうなるでしょうか。ここから撮ると思ったところで、ボタンを押してオフに、逆でオンにの繰り返し…考えただけで、恐ろしさが分かるでしょう。
もちろんファインダー内の録画表示を確認してれば大丈夫なのですが、普段やりなれない長回しばかりの撮影をやると疲れも手伝って、やりかねません。プロの報道の現場でさえ、たまに聞く話なのです(ちなみに当方は、これによる失敗はありません)。
もちろんプロが撮ったら、絵も色もきれいで、ピンぼけは少なく、手持ちでも見苦しいほどブレないという当然の結果となります。式や披露宴の流れを知っているので、進行表もすぐに頭に入って、必要な画面を的確に押さえます。
確かにアマチュアの「お友だちビデオ」には、独特の味わいがあります。それはそのような目的で楽しむべきもので、晴れの日の記録を残すのは「結婚式ビデオのプロ」に頼むべきでしょう。
|
|
マルチカメラの迫力ある映像!
ミュージシャンお助けの価格設定!
対バンで一緒に注文されると、特に安価!
御客様の声はこちら
ここが違う! ライブシネマのライブビデオ
低価格
プロがスタッフ2人で編集込みで30分35000円は相当お安く、正直、割に合わない値段です。ライブシネマはアマチュア/インディーズのミュージシャンの支援の意味を込めて、このお値段で頑張っています。
マルチカメラ
ライブシネマのライブビデオの特徴の第一としては、まず マルチ(複数)カメラによる本格的な作品作りが挙げられます。
※カメラポジションの例※
しかも各々のカメラの映像をスイッチング(その場で画面を切り替えていくこと)ではなく、丁寧な編集で作品化します。例えばドラムがオカズを入れたときなど、その様子を短く挟み込んだりできるのです。
音楽に合わせた作品作り
ライブシネマでは音楽に合わせた作品作りを心がけています。
演奏者が座って演奏するような場合は、カメラもなるべく落ち着いて。アクティブなロックの現場では、手持ちカメラで臨場感を演出します。
またスタッフはふだんから様々なジャンルの音楽を吸収することで、あらゆる業務に対応できます。ジャズの4小節・8小節交換、アイドル・グループのメンバーを平等に撮ること、クラシカルなピアノの鍵盤のアップ、パンク/ハードコアのモッシュの中での身を守りながらの撮影…いずれも心得ております。
|
|
各種イベントの記録。幼稚園・保育園の卒園式ビデオは特に好評です!
御客様の声はこちら
ここが違う! ライブシネマのイベント撮影
マルチカメラ
ライブシネマの技術は、イベント撮影でもマルチ(複数)カメラを駆使することで光っています。
スタッフ2人のときはもちろん、1人のときも固定(無人)カメラを回し、その映像も編集にとりこみます。
例えば幼稚園・保育園の卒園式ビデオなら、お子様が証書を受け取るお顔と振り返ってからの晴れやかのお顔を逃さず撮影できます。
常に全体のフォーメーションを知りたいダンス公演などでは、アップ画面でも別ウィンドウで全体の画面を表示しておくことが可能になります。
パワーポイントを活かした講演などでも、スクリーンと講演者のアップを同時に画面に表示することができます。
その他にも、仕上がって初めてお気づき頂けるプロならではの技術の違いがございます。
|
バンドだけではなく各種宣伝ビデオの作成も!
社葬、つつましい家族葬など、各方面で実績があります。
その他
各種撮影、メディア変換など、映像に関することは何でもご相談を!
|
〒351-0115 埼玉県和光市新倉1-7-38
ライブシネマ / 島田元(しまだはじめ)
日曜・祝日等でもお気軽に御連絡下さい。
当サイトで利用している写真画像、動画等は、全て元になったビデオ作品の御客様の許可を得て使用してます。
更新情報
2017/ 5/19
トップページに「結婚式ビデオ、プロとアマチュアの違いは?」を載せました。
2017/ 3/31
結婚式ビデオのハイビジョン撮影を値下げしました。
2017/ 3/30
サイト全体にかなり手を加えました。
2017/ 3/26
パソコン用トップページを含め、いくつかのページをリニューアルしました。
2017/ 3/21
AMP対応のスマホ用トップページを設置しました。
2017/ 1/ 9
ブライダル記録ビデオの御客様の声を更新しました。
関東のビデオ制作業者、ライブシネマ
和光市役所課税課・朝霞税務署・埼玉県朝霞県税事務所
届出収受済 個人事業主
|